「糸がからまって取れなくなっちゃった~~!!」
そんなあなたに朗報です!!
刺繍糸の整理収納術を,超くわしく解説しちゃいます!!しかも使う道具はこれだけ!!
・パンについているクリップ
・百均などに売っているリング
誰もやったことのない方法です。なぜなら,これ,うちの長男が思いついたアイデアなんです!!
なので,初公開のマル秘ワザ!!
すぐにでもチャレンジしてみましょう!からまる前に・・・。
男子三人の母であり専業主婦。
ミシンも全く使えない手芸ド素人からスタートし、今ではハンドメイドをしない日がないくらいの手芸マニアに。
ハンドメイド歴8年、販売歴5年。出店を試みるが売れずに断念し、手芸系ブロガー&YouTuberに転職(笑)
ハンドメイド初心者さんのお悩みを解決できるブログを作っています♪
刺繍糸を整理収納するための簡単・おススメな手順
刺繍するとき,いろいろと移動する必要があるかたに,こちらの方法がおススメです!
【所要時間】1本:約5分
- 束になっている糸をほぐす
- 一本のなが~い糸になるまで伸ばす
- 糸の端と端をくっつける
- さらに端と端をくっつける
- N字もしくはM字にして65センチ程度に
- 真ん中にパンクリップをはさむ
- 糸の端の輪っかを全て切る
- 三つ編みをする
①束になっている糸をほぐす
このとき,メーカーや番号が書いてある紙はとっておきます。
輪っかのようにして少しずつ引っ張るのがポイント。
※ここでからまると,ストレスマックス!!挫折します!!慎重に,ゆっくりと!!
洗濯ばさみで糸をはさんでみました。
②一本のなが~い糸になるまで伸ばす
廊下でやってみた写真です。こんなに長い!広いところでやってみましょう。
片方を,洗濯ばさみでくっつけて,ドアノブにつけてみました♪
③糸の端と端をくっつける
つまり,二つ折りにします。
④さらに端と端をくっつける
つまり,四つ折りということです。大丈夫ですか?ついてこれてますか?ここまでくれば,もうあとはカンタン!!
⑤N字もしくはM字にして65センチ程度に
ヨコの長さが,肩幅か,腕の肘から指先くらいの長さ。この長さが,刺繍するときの糸の長さになります。お好みで☆
そして,束ねます。
⑥真ん中にパンクリップをはさむ
このパンクリップに,最初にはずした,刺繍糸の番号なんかを書き込むと,糸がなくなって買いに行くときに同じのを買えますよ♪
刺繍糸のメーカーの紙をつけておきたい方は,糸に入れ込みましょう。
パンクリップなしで,そのままリングに通してもOK♪
⑦糸の端の輪っかを全て切る
このときに,布切りバサミで一気にざくっと切っちゃう方が楽だと気付きました。
⑧三つ編みをする
この瞬間が一番たのしい♪わくわく~きれいになるかな??
私は,リングを全部突っ張り棒につるして,一気に三つ編みしましたよ!!
三つ編みして,最後マスキングテープでとめました。とめっぱなしでOK.糸を取り出しても,崩れません!!
マスキング最高☆
これで完成!!ずら~っと並べて,写真を撮っていい気分♪
刺繍をするときは,上の部分から一本ずつ,そ~っと取り出しましょう。
スーっと取れて,疲れも取れます!
やった~!!
リングではなくて,たくさんリングがついたファイルに収納していく方法もあるので,刺繍スタイルに合わせてやってみてくださいね♪
私は,クリアファイルに2センチおきに穴をあけて,まとめました♪ファイルはしなやかなので,そのままお裁縫箱に入れちゃう♪
注意点
百均の刺繍糸だときしむので,この方法は適してません。
おススメは,DMC,OLYMPUS,COSMO,アンカーなど,手芸屋さんで買える刺繍糸です!