桜咲く、卒業、入学シーズンだというのに、コロナウイルスへの警戒のため、全国一斉休校措置が要請されましたね。ライブハウスやカラオケへの入店は控えるように通達がありました。そんなぁ~~!!泣
でも大丈夫!三男が生まれてから外出が大変になり、安定のヒッキーになった私が、家での楽しい過ごし方をたくさん紹介していきますよ!!
前回、休校中に子どもとできることの記事を書きました。
男子三人の母であり専業主婦。
ミシンも全く使えない手芸ド素人からスタートし、今ではハンドメイドをしない日がないくらいの手芸マニアに。
ハンドメイド歴8年、販売歴5年。出店を試みるが売れずに断念し、手芸系ブロガー&YouTuberに転職(笑)
ハンドメイド初心者さんのお悩みを解決できるブログを作っています♪
子どもたちと工作や料理にチャレンジ
今回、こちらの記事では、休校中に、小学一年生の息子とチャレンジしていることを深掘りして書いていきます。
①くるみボタンを作ってみよう
まずこちら、youtube動画にて、子どもと作るくるみボタンのヘアゴムとパッチンピンを配信しました。
百均(ダイソーやSeria)へ行って、くるみボタンキットを買ってきましょう。
さぁ、マスクしてこちらだけ買いに行ってみましょうか。
買ってきたら、動画を見ながら子どもと一緒にレッツチャレンジ!!
女の子はヘアゴム、男の子はパッチンピンに仕上げてカバンなどにつけてみてくださいね♪
こちらの動画、フライステッチの基本動画にもなっておりますので、刺繍の練習をしたい方も、これを見て下さいね☆
②工作をやってみよう
こちら、我が家で愛読しているJAの子ども雑誌「ちゃぐりん」の付録。ちゃぐりんは、小学生向けに、マンガ多めで、旬な情報を発信している雑誌です。今回はタイムリーに超役立つ、工作の付録がついておりました!!まさに神ってる!!
小学一年生の息子は、工作大好きなので、さっそくやりたい工作にフセンをはって、「紙コップくれ~」だの「傘袋とってきて~」だの言いながら、自分でささっと作っていきました。
工作苦手な次男は見よう見まねで謎の工作を作成。
トイレットペーパーも買い占められてることですし、芯を使った工作はいかが?( ´艸`)
③料理のお手伝いをするチャンス
ちょうど、Eテレの「クックルー」でハンバーグの作り方やってたので、ノリノリの息子くん、せっせとハンバーグ丸めて、焼いて、ソースまで調合してくれて、完全に私より上出来のハンバーグ丼を作ってくれましたよ!!
三ツ星をもらいたいそうです!
小学生になっていたら、これくらいのお手伝いはできますよ♪トトロのさつきは、朝ごはんもお弁当も作ってましたもんね♪きっとできるはず~
次男の遠足弁当も作ると張り切っておりました!
他にも、洗濯物を干す→とりこむ→たたむ、という一連の流れも覚えていってもらってます。
でも宿題がだんだん雑になってきているのが気になる~途中でTV見たり。赤ちゃんもいるので、ゆっくり宿題も見れないし・・・やっぱり、学校って大切だなぁ~と痛感しています。休校もまだまだこれからなので、一緒に頑張りましょう!!
ちなみに、無料型紙つき平面マスクと立体マスクの作り方動画も配信中ですので、お子さんと作ってみてもいいですね☆
平面マスク動画の記事はコチラから ➡➡ https://michi9782.work/blog/movie/mask2
立体マスク動画の記事はコチラから ➡➡ https://michi9782.work/blog/movie/mask