【簡単】手縫いファスナーポーチの作り方。裏布あり。ファスナーの付け方がわかる

手縫い ファスナーポーチ 作り方

今回は、ファスナーつきのポーチを手縫いで作っていきますよ!youtube動画でゆっくり手順を説明していきますので、流し見しているだけで一緒に作れちゃいます。

手縫いなのでミシンがなくても大丈夫!子どもと一緒にチクチクできます。

最初のファスナーつけをクリアすれば、あとは布の端処理もいらないので、簡単にできちゃいますよ!

サイトの管理人 michi
michiキャラ GIF

男子三人の母であり専業主婦。

ミシンも全く使えない手芸ド素人からスタートし、今ではハンドメイドをしない日がないくらいの手芸マニアに。

ハンドメイド歴8年、販売歴5年。出店を試みるが売れずに断念し、手芸系ブロガー&YouTuberに転職(笑)

ハンドメイド初心者さんのお悩みを解決できるブログを作っています♪

PVアクセスランキング にほんブログ村
目次

手縫いファスナーポーチの作り方動画。ファスナーのつけ方をゆっくり解説

手縫いファスナーポーチの作り方を、動画で解説していますので、流し見しながら作ってみてください。

手縫いのファスナーポーチ①用意するもの

今回作るポーチの寸法は、およそタテ12cm×ヨコ17cmです。所要時間は、裁断も含めて、2時間くらいかな。

用意するもの
  • 外布 タテ13cm×ヨコ19cm 2枚
  • 内布 タテ13cm×ヨコ19cm 2枚
  • 接着芯(キルト芯でもよい)11cm×17cm 2枚
  • 16cmファスナーが一本

材料は全て、100均やセリアでも手に入りますので、作りたいときにすぐできます。

接着芯の寸法は、布よりひとまわり小さくしているので、縫いやすいです。

手縫いのファスナーポーチ②生地の選び方

ファスナーポーチ 生地の選び方

外布は、キルト生地、オックス生地ならしっかりしているので接着芯はいりませんが、手縫いだと縫いにくいので注意です。

ブロードなど、外布が薄い生地の場合、接着芯があった方が、形がしっかりします。外布も内布も、綿100%の生地が縫いやすいと思います。内布は、薄手の方が良いですよ。

私は、外も内布も薄手のコットン生地を使いました。動画では、デコレクションズさんのハギレセットの生地を使っています。たくさんの種類の生地がいっぺんに手に入るので、色んな柄で作りたい人にはおすすめです。


【優しい小花柄リニューアル!】デコレクションズ ランキング1位受賞【選べるはぎれ福袋】ハギレセット 花柄生地 はぎれ セット コットン 布はぎれ 北欧風 布 生地 花柄 かわいい 入園 入学 女の子 男の子 北欧生地【2点までメール便対応】

接着芯も100均の薄手のものにして、縫いやすくしました。

ファスナーサイズに合わせてオリジナル寸法にする場合

ポーチ ファスナー選び方

ファスナーの長さに合わせて寸法を作るときは、ヨコの布幅を、ファスナーの金具から金具までの長さ+3cmします。タテは好きな寸法でよいです。そして、接着芯は、上下、左右の布寸法から-1cmしましょう。

生地より長いファスナーを使う場合

長いファスナー

「作りたいポーチの寸法に合うファスナーが見つからない!!」って時は、長めのファスナーを買って、切ればよいです。上の写真のように、最終工程(外布どおし、内布どおしを中表で縫いつけて、ファスナー部分をしっかりと縫った段階)が終わったら、はみ出たファスナーを潔く切ります。ファスナーが少しはみ出てOKです。

手縫いファスナーポーチの接着芯の貼り方、並縫い、コの字縫いのやり方

手縫いファスナーポーチを作るときの、接着芯の貼り方、並縫い、コの字縫いのやり方の記事をこちらにまとめておきました。分からないところは、じっくり見て練習してください。

おすすめ記事
手縫い ファスナーポーチ 作り方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次