2020-04-23 / 最終更新日 : 2020-05-26 michi 育児あれこれ 【休校対策】小学生の長男の学習のため、通信教育の資料請求をしてみた話。紙学習とタブレットどちらがいいの?ポピーとベネッセ進研ゼミを徹底比較。 まだまだ長期化しそうな休校。とにかく勉強の遅れが心配になりますよね。 我が家は、無料教材を試していましたが、そろそろ飽きが出てきて、ダラーっとなってきています。学校からは毎週、紙のプリントが数枚出ている状況ですが、習って […]
2020-04-22 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi 育児あれこれ 【おうち時間】休校・休園中の息子たちと一緒に平面布マスク作りました♪家族へのプレゼントに♪ こんにちは!michiです。 皆さんは、休校中のお子様がいるご家庭では、どのようにお過ごしですか? もともと家にいるのが好きな私は、とくに何の変化もなく、時間に追われることもなくなり、ラクだなぁ~と過ごしています。ルンバ […]
2020-04-21 / 最終更新日 : 2020-04-29 michi お知らせ アイロン接着できるシールタイプのフェルトワッペンを作りました♪カキとリボンちゃん♪ オーダーワッペン完成✨ かきとリボン🎀使うものは、フェルトと刺繍糸、アイロン接着の用紙 リボンは、チェーンステッチとアウトラインステッチを使っています♪ 縫い目も均等になるように、一針一針ていねいに刺します✨ 裏のシール […]
2020-04-17 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi ハンドメイド作品 【布マスクカバー】紙マスクがケバケバになってきたら・・・ハンドメイドが苦手な人でもできる、一回縫うだけの作り方。とりあえずこれでしのげます。 布マスクよりも、紙マスクのフィルター機能が必要!! でも何回も洗って使うと、ケバケバになってくる問題。とりあえず紙マスクを布でカバーして、しのいでいきましょう!! ハンドメイドなんてやる時間がない、忙しいけど紙マスクがな […]
2020-04-15 / 最終更新日 : 2020-05-26 michi お知らせ 【道具】ハンドメイド初心者さんからステップアップ!!布マスクを大量に作る時にも使える、おススメ便利道具をご紹介!! こんにちは!michiです。 今日は、少しずつネットショップ再開しているので、販売用の布の裁断をしています。 おうち時間をハンドメイドしながら過ごし、ハンドメイド初心者さんからステップアップして、もうちょっといろんなもの […]
2020-04-14 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi お知らせ 【きりんのガラガラ】我が家流に作るとどうなるか?試作ではこんなキリンでした(笑) きりんのガラガラの作り方動画を作るために、半年くらい前から試作をしていました。どうやったら初心者さんでも簡単にできる作りになるかなと何度もやり直しました。 なかなかイメージが形にならず、型紙もいちごちゃんに何度も書き直し […]
2020-04-13 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi お知らせ 【布マスク】ノーズワイヤーとフィルターが入るタイプの立体とプリーツマスクの作り方を練習しています!! mahoe anelaさんの無料型紙をダウンロード。サイトのブログ記事からダウンロードできますので、チャレンジしてみてください♪(初心者さんは難しいかも) 深刻な紙マスク不足に対応するために、今こそ布マスクの底力を見せよ […]
2020-04-12 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi マスク 【布マスク】ダブルガーゼとマスクゴムを購入する方法。長引く品薄状態、ハンドメイド販売作家は、どのように材料を調達しているのかご紹介。 予想以上に長引く、紙マスク不足。 布マスクを手作りしたり、ハンドメイターさんは販売したり、必要に迫られていますね。 しかし問題がひとつ。 「ダブルガーゼとマスクゴムが買えない」 ・・・ついでに細いゴムや白い糸、手芸店のH […]
2020-04-05 / 最終更新日 : 2020-05-29 michi お知らせ 【アトピー】長男のアトピーが治るまでの道のり。乳児湿疹からはじまり,ステロイドや保湿をしない治療にいたるまで。次男三男のお肌ケアのやり方も全部かえて実験してみた。 よく聞かれるので記事にまとめることにしました。 この記事では,長男のアトピーが良くなるまでの記録と,三兄弟すべて,お肌ケアのやり方をかえてみたので,そちらも公開。 アトピーが治るまでの道のり 結論から申し上げます。 ①ス […]
2020-04-03 / 最終更新日 : 2020-05-27 michi お知らせ 【エルゴ】オムニ360を購入し使ってみた感想と選び方。抱っこ紐カバーとよだれカバーの作り方を調べてハンドメイドしました。直線縫いなので初心者でも簡単にできそう!! 三男が生後4ヶ月くらいから,ハンドメイド販売をしていた私。 お客さんが,赤ちゃんを前向きに抱っこしているのをよく見ました。使っているのはおしゃれなエルゴ抱っこ紐。 「え?前抱きって楽そう!いいなぁ~」と言って,お客さんに […]