2020-05-30 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi マスク 【夏マスクランキング】夏用の涼しく使える生地素材のおススメの組み合わせ、呼吸のしやすい最強ナツノマスクを発表します!!顕微鏡画像つき!! ナツノマスク選びに迷っているあなた、必見です!!! 3週間にわたって色々な素材を組み合わせたマスクを作り、実験し、ようやくランキングが決まりました!!これでようやく家族やお友達にプレゼントするナツノマスクの生地素材を決め […]
2020-05-29 / 最終更新日 : 2020-06-20 michi 育児あれこれ ベネッセ進研ゼミ、チャレンジタッチが届きました!! こんにちは!michiです!!今日は我が家の三兄弟の日常をちょっとづぶやきます。 待ちに待っていたチャレンジタッチが届きました!! 休校やらなんやらで一気に需要が増している、おうち学習。学校のオンライン授業が始まる気配は […]
2020-05-27 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi マスク 【夏用マスク】エアリズムマスクの作り方を実験!!手縫いでもミシンでも縫える?リネンと合わせて縫えるのか調べました!! michiのおうちでハンドメイド立体マスクの無料型紙を使って、エアリズムマスクを作ってみました!! 立体マスクの作り方こちら ポリエステル素材のエアリズムでも、同じ作り方でできましたよ!! まずは動画をご覧く […]
2020-05-18 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi マスク 【布マスク】ダイソーとセリア,手芸屋さんをまわって,夏用マスクに適した生地をリサーチしてきました!! こんにちは!michiです。 広島では,来月から休校が解除されることになり,週一回の分散登校が始まります。我が家の三兄弟は相変わらず動きが激しく,一日中,ずっと気を張っていたので,学校が始まると少しはホッとするような気が […]
2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi マスク 【ナツノマスク】夏の暑い季節に使える,おススメの布マスクの生地素材リンク選!!売り切れ続出なので早めに対策を!! こんにちは!michiです。 夏の暑い中でもマスクをつけるのは大変ですよね。マスクをつけて運動をして熱中症で倒れるというニュースを見てから,マスクはつけなきゃいけない,でも熱中症も心配・・・というジレンマに,数日悩みまく […]
2020-05-15 / 最終更新日 : 2020-07-13 michi ハンドメイド作品 【布マスク】ハンドメイド販売やオーダー品で大量生産するときの方法を紹介。早くたくさんマスクを作るときの重要ポイントは5つ こんにちは!michiです。 布マスクの作り方は,わりと単純なので,ハンドメイド販売やオーダー品で大量生産することができます。 できれば早くたくさんマスクを作れたら,たくさん販売できて,時間コストを削減できますよね。 こ […]
2020-05-14 / 最終更新日 : 2020-05-14 michi 育児あれこれ こいのぼり寝相アート☆1才のお誕生日☆離乳食ケーキも作りました。 こんにちは!michiです。 Ahiruさんがこいのぼりの寝相アートを作ってくれました♪♪ こいは,全部編んでくれているんです!!すごい大作!!三男にはかせて,人魚っぽくなる予定が,三男が大きすぎてはいらず(泣) 意外に […]
2020-05-12 / 最終更新日 : 2020-07-02 michi 赤ちゃんグッズ お気に入りの花柄リバティーのラミネート布で作る☆お尻ふきも入るおむつポーチを作りました!! 今回は,ラミネート布で作る☆お尻ふきも入るおむつポーチのご紹介♪ 牛咲印さんの型紙を使用したこちらのポーチ。中にポケットがあり,お尻ふきも入れられます。 実はこのポーチ,次男が赤ちゃんの時に,近所のハンドメイドママさんか […]
2020-05-10 / 最終更新日 : 2020-06-29 michi ハンドメイド作品 【手芸のキホン】布の水通しのやり方。生地別のポイントと,手順を分かりやすく解説します。 こんにちは!michiです。 今回は,ハンドメイドする前のひと手間「布の水通し」について解説していきます。 私がやっている方法をご紹介します。 ??なぜ布の水通しをするの?? ①布は洗濯すると縮みやすいから ②作品が完成 […]
2020-05-06 / 最終更新日 : 2020-05-26 michi 育児あれこれ 【おうち時間】おふろに洗濯石鹸を入れて,大量のぬいぐるみと冬物シーツを洗ってみた。 こんにちは!michiです。みなさんはおうち時間いかがお過ごしでしょうか? 家の中で大きいものを洗う方法をご紹介☆ 私は,クリーニングにもなかなか出られないので,このさい家の中で洗ってしまおうと思い,袋に入れっぱなしだっ […]